新着情報

新着情報

安曇野歴史サロン6月例会を開催いたしました

安曇野歴史サロン6月例会を、22日(日)豊科公民館で開催いたしました。「アヅミ野先祖語り」で描く戦国を生き抜いた庶民の知恵として、テーマは『乱世を生き延びる術』、先月に引き続いて講師は当会の会長百瀬新治氏、その内容を朗読する役目は当会平瀬孝...
新着情報

安曇野歴史サロン6月例会のお知らせ

新着情報

安曇野歴史サロン5月例会を開催いたしました

安曇野歴史サロン5月例会を、18日(日)堀金公民館で開催いたしました。テーマは『戦乱の中を生き抜く安曇の先人』、講師は当会の会長百瀬新治氏、その内容を朗読する役目は当会平瀬孝子会員が担当をいたしました。多くの方のご参加をいただきありがとうご...
新着情報

安曇野歴史サロン5月例会のお知らせ

新着情報

安曇野歴史サロン4月例会を開催いたしました

安曇野歴史サロン4月例会を、12日(土)豊科公民館で開催いたしました。講師は前大町市教育委員会教育長で信濃史学会会員の荒井今朝一氏、テーマは「仁科氏の盛衰-南北朝~室町時代-」でした。多くの方のご参加をいただきありがとうございました。
新着情報

会報「安曇人」第26号発行のお知らせ

会報「安曇人」第26号(2025年春号)を発行いたしました。
新着情報

安曇野歴史サロン4月例会のお知らせ

新着情報

安曇野歴史サロン3月例会を開催いたしました

安曇野歴史サロン3月例会を、22日(土)安曇野市豊科公民館にて開催いたしました。講師は当会の事務局長である川崎克之氏で、テーマは「安曇族と明科廃寺の謎」でした。テーマに「安曇」が入ると人気が高い傾向にあり、今回も多くの方のご参加をいただきま...
新着情報

安曇野歴史サロン3月例会のお知らせ

新着情報

安曇野歴史サロン2月例会を開催いたしました

安曇野歴史サロン2月例会を、安曇野市豊科公民館にて開催いたしました。講師は蟻ケ崎高等学校長を最後に退職され、信濃史学会会員でもある巻山圭一氏で、テーマは「安曇野の神社と謎の鬼伝説」でした。多くの方のご参加をいただきありがとうございました。
シェアする